Site menu:

ブログロール

分会リンク

老螳螂掲示板

最近のコメント

最近の投稿

カテゴリー

お勧め書籍

笠尾楊柳著「太極拳に学ぶ 身体操作の知恵」

笠尾楊柳著「太極拳に学ぶ 身体操作の知恵」

笠尾楊柳著「太極拳に学ぶ 身体操作の知恵」

笠尾先生の最新著書の御紹介です。
笠尾楊柳著「太極拳に学ぶ 身体操作の知恵」 BABジャパン

「タイチ・ムーブメントはすべてに通ず!」
太極拳十訣をあげての内容ですが、まさに螳螂門の我々が今求めているところです。
秘伝とされている内容が、分りやすくまとめられていて、しかも面白い。
門派を超えた、身体を操る要領が満載の著書だと思います。
一読をお薦めします。

1979年ハルピンの螳螂拳

日本太極拳協会に属していた時の先輩E澤さんより、1979年に訪中された時のハルピンの記録として頂いたものです。この頃は、伝統的な拳術が文革の抑圧に耐えて、顔を出し始めた時期ですね。伺った話では第二武術館が螳螂拳社ということでした。
当時は砂埃しか印象にない螳螂拳の動きに圧倒され、いつか学びたいと憧れていました。
今は少しは分るようになりました。恐らく劉長功老師系の螳螂拳で、小さな為行手が印象的です。演じている型のうち、梅花路はハッキリと分りますね。

達人への道Ⅱ:撮影風景3

螳螂拳の対練である「短打小対練」です。
名称の通り短打の対練であるため、その間合いは相手に対して近いです。

追記:公開は終了しました。(2009/04/01)