Site menu:

ブログロール

分会リンク

老螳螂掲示板

最近のコメント

最近の投稿

カテゴリー

お勧め書籍

季氏八極拳伝人、季昭華老師(台湾在住)をお迎えしての交流会

 2023年3月18日、日本を訪れていた季氏八極拳伝人、季昭華老師(台湾在住)をお迎えして交流会を行ないました。参加者は当会の仲間の他、ご自身の他練習会で中国武術の研究、練習に取り組まれている古い友人達の合わせて10名でした。

 ここ数年、コロナウイルスの流行で外国との行き来も制限されてましたので、季昭華老師とお会いしたのは、2019年に行なった「第一回日本国際螳螂拳交流論壇」以来です。

 中国の武術は日本の武術と考え方も風格も大きく異なります。更には、例えば「走」を現代の日本人は「走る」ととらえますが、中国人は「行く」ととらえる等、言葉をはじめとしてその感性も大きく異なるのです。しかし学ぶに当たっては、良い武術を実際に見て、その雰囲気を感じなければならないのは日本の武術も中国の武術も同じで、オンラインでは学ぶことのできない面白さだと考えます。その意味でも今回は、季昭華老師に大変勉強させていただきました。

 交流内容は、全員の表演後に季老師が自ら季氏八極拳小架を改めて演じてくださり、その後、理論と用法をご説明頂きました。また参加者からの質問にも丁寧に答えて頂くといった、短時間でしたが大変意義のある交流をさせて頂くことが出来ました。

 八極拳は河北省で発展を遂げ、螳螂拳は河北と隣合う山東省で発展を遂げました。その拳門の風格は大きく異なりますが、共に短打を得意とし、短い距離で発力を行なう点で共通しています。

 交流会の様子を季老師の許可を頂き、以下にアップしました。中国の伝統武術の持つ面白さが十分に解って頂けると思います。

集合写真

1995年、青島での練習動画

「摔捋」という相対練習套路です。
右には、王家太極螳螂拳傳人の王元亮師父が座っていて、指導頂いている風景です。
太極螳螂拳では摔捋は演練套路でも伝わっていますが、この相対練習との関連は分かりません。
参考比較として92年訪問時に、蓬莱の学生が演練した摔捋を合わせて掲載します。

「山東武術螳螂拳」発刊のご案内

バランスアカデミー片桐陽氏の協力を頂き、国書刊行会社から「山東武術螳螂拳」を10月下旬に発売する運びとなりました。
本書は螳螂拳の入門書ではなく、山東武術の根底にある歴史と武侠精神と反逆の精神、更には以武会友の習慣などにアプローチし、文化としての中国の武術を紐解いて行きます。
螳螂拳も達人たちの奇伝を紹介し、更に既成の螳螂拳のイメージを打ち破ることができれば成功だと思っています。
「水滸伝」を生んだ山東武術、是非ご一読いただければ幸いです。

https://www.kokusho.co.jp/sp/isbn/9784336073747/

山東武術螳螂拳
山東武術螳螂拳